Quantcast
Channel: 香春町観光協会
Viewing all articles
Browse latest Browse all 29

特急〝あそぼーい〟日田彦山線を走る!

$
0
0
熊本地震で運行できなくなった〝特急あそぼーい〟が8月31日、門司港~採銅所~香春~日田を走ります。
これは日田彦山線活性化推進沿線自治体連絡会が企画したもので、熊本地震復興支援として運行されるものです。

しかし、今回の運行については、香春町にとっては特別に奇縁があるのです。

【藩都香春へ】
幕末、小倉藩が長州の攻撃を受け、藩都である小倉が占領されます。
シンボルである小倉城も自らの手で焼き、藩政府は香春の地に移りますが、何と今年はちょうど150年目!それもこの暑い夏の頃といわれています。

【藩主、熊本へ】
幼い藩主は香春を通り、阿蘇を越え熊本に疎開します。藩主一族、側近の多くが熊本に避難するわけです。
豊前小倉藩と肥後熊本藩は縁戚関係に当たり、熊本に避難したわけです。
藩の政府は香春にとどまり、香春藩として戦い、戦後処理を行います。

【恩返し】
私たち香春に住む住人は旧豊前国です。われわれの先祖がお世話になっていた藩主一族が避難したのは熊本。今回の地震でその熊本が大変なことになりました。
先祖の恩返し、何か小さなことでもできたら・・という一念からの企画が今回のあそぼーい招致でした。
本当なささやかなことしかできませんが、熊本と一緒に頑張っていきましょう。

がんばろー九州!


http://www.hitahiko.jp/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 29

Trending Articles